まず、整骨部門で診療してください

初めてご予約いただいた方は院長によるカウンセリングと診断の後、下記の治療を行います。

神経筋促通法(PNF)による治療

PNFとは、1940年代アメリカにおいて、神経生理学者であるKabat医師や理学療法士のKnottらにより神経生理学的原理を基に作られたリハビリ手技です。 PNFは、英語のProprioceptive Neuromuscular Facilitationの略語で、日本語では「固有受容性神経筋促通(法)」と訳されています。

脳血管障害や脳性麻痺など、何らかのきっかけにより神経障害や筋力低下が起きると、筋肉と脳神経の連動が弱くなり、動作に痛みや違和感を持つようになります。PNFでは、皮膚、筋、関節など体中にある感覚受容器から、熟練した療法士の徒手による適切な刺激と操作を脳に与えることで、体の動きを指令する脳神経と神経筋の弱まった結びつきを再び活性化させ、私たち人間が本来持っている運動機能を引き出していきます。

現在では、脊髄性の疾病だけでなく、中枢神経疾患・末梢神経疾患・スポーツ傷害(外傷・障害)なども対象となっています。この神経筋促通法(PNF)による療法は関西でも数少ない当院で行っています。

SSP療法

SSP療法とは、「SSP電極を”ツボ”に置き、低周波通電を行うツボ表面刺激法」のことをいいます。中国の針麻酔をベースに、大阪医科大学麻酔科によって「刺さない針治療」という発想から開発された治療機器です。安全な治療機器として当院は運用しています。

超音波治療器による治療

超音波治療器の特長は、刺激が深い部位まで届くことです。深い患部には1MHzの周波数を、浅い患部には3MHzの周波数を用います。例えば肩こりは、肩回りの血流が悪くなり、筋肉が収縮している状態です。そうすると老廃物が排出されにくくなり、筋肉の中に疲労物質が溜まって引き起こります。そこに超音波治療器を当てると、温熱や振動によって血管が拡張し、疲労物質が流れ出すという仕組みです。

超音波治療器で役立つ症状は以下の通りです。


温熱効果
慢性痛、肩こり、ギブス固定後の拘縮、術後の癒着、瘢痕など

非温熱効果
靱帯損傷・腱損傷、捻挫・打撲、創傷、潰瘍、局所の浮腫など

お気軽にお問い合わせください。06-6337-6988診療時間 ●9:00~12:00/16:00~19:30[日祝除く] ●9:00~12:00[水曜] ●9:00~13:00[土曜]

診療予約受付 まずは、お電話でご予約下さい